プライバシーポリシー
第95期五月祭常任委員会(以下「委員会」といいます)は、委員会の提供するサービスをご利用になる方(以下「ユーザー」といいます)の個人情報(個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)にいう「個人情報」を指します)の重要性を十分に認識し、その取り扱いにあたって本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を遵守します。
1. 法令およびその他規範の遵守
委員会は、その業務において個人情報を取り扱う際に、個人情報に関する法令その他の規範を遵守します。
2. 個人情報の利用目的
委員会は、下記の目的の範囲内で個人情報を取り扱います。
- 所属の確認を含む本人確認のため
- 登録、申請または申込をいただいた内容の確認および管理のため
- 委員会からの諸連絡のため
- 委員会サービスの開発および改善のため
- その他、五月祭または委員会に関わるサービス提供のため
また、委員会は、法令により認められる範囲で、ユーザーの同意を得ることなく、上記の目的以外の目的で個人情報を取り扱う場合があります。
3. 個人情報の委員会内における提供
委員会は、取得した個人情報を、次期以降の五月祭常任委員会に提供する場合があります。
4. 個人情報の第三者への提供
委員会は、上記の利用目的の達成の範囲内において、ユーザーの同意を得たうえで、個人情報を委員以外の第三者に提供する場合があります。また、法令により認められる範囲で、ユーザーの同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供する場合があります。個人情報を提供する場合は、本ポリシーに準拠して個人情報の保護が提供先で十分に図られることを条件とする等、適切な処置を行います。
5. 個人情報の安全管理措置
委員会は、個人情報を適正に取り扱うため、委員会内での管理体制の整備、委員の教育、並びに個人情報への不正なアクセスや個人情報の紛失・破壊・改竄および漏洩等の防止に関して適切な措置を講じることにより、個人情報の保護に努めます。
6. 個人情報の開示請求の手続き
委員会は、ユーザーがメール等により個人情報の内容の開示を請求したときは、遅滞なく対応します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないことがあり、開示しない決定をしたときは、その旨を遅滞なく通知します。
- ユーザーの本人確認ができない場合
- ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 委員会の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反するおそれがある場合
7. 個人情報の訂正・削除請求の手続き
委員会は、ユーザーが個人情報の内容の訂正、追加もしくは削除または利用の停止もしくは第三者への提供の停止(以下「訂正等」といいます)を請求した場合は、遅滞なく必要な調査を行います。
この場合において、当該求めに係る個人情報の内容が事実でない場合その他当該保有個人データの取扱いが適正でないと認められる場合は、その結果に基づき個人情報の内容の訂正等を行い、その旨をユーザーに通知します。ただし、この場合においても、法令等の規定に基づき、当該請求に係る保有個人データの全部または一部について、訂正等を行わないことがあり、訂正等を行わない決定をしたときは、その旨を遅滞なく通知します。
8. SSL
委員会の提供するウェブサイトやウェブシステムは、ユーザーの送受信する情報を保護するためにSSLに対応しています。SSLに対応したブラウザを使用することで、情報を自動的に暗号化して送受信することができます。
9. Cookie
委員会の提供するウェブサイトやウェブシステムには、Cookie(クッキー)と呼ばれる技術を利用したページがあります。お使いのウェブブラウザの設定により、Cookieの機能を無効にすることができますが、その場合、ウェブサイト上のサービスの一部が円滑にご利用いただけなくなることがあります。
10. 各サービスごとの個人情報取り扱いについて
委員会は、委員会の提供するウェブサイト、ウェブシステムその他のサービスについて別途定める個人情報の取り扱いに関する規範を遵守します。
11. プライバシーポリシーの継続的改善
委員会は、個人情報の保護の強化、法令その他の規範の変更等の理由により、本ポリシーを継続的に見直し、その改善に努めます。本ポリシーの改定は公式ウェブサイト等にて公表します。
12. 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ
委員会の個人情報の取り扱いに関する各種手続き・お問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
東京大学五月祭常任委員会
E-mail:contact@gogatsusai.jp
本郷本部
〒113-8654
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学構内 第二食堂3階6号室
TEL:03-5684-4594
FAX:050-3413-4505
駒場支部
〒153-8902
東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学構内 キャンパスプラザA棟1階103号室
TEL:03-5454-4349
FAX:03-3466-1865
Privacy Policy
The 95th May Festival Standing Committee (hereinafter referred to as “the Committee”) acknowledges the importance of protecting personal information of Users of the services provided by the Committee (hereinafter referred to as “users”) , and when the Committee uses personal information, the Committee observes the following articles.
Article 1 Observance of Laws and Other Norms
The Committee shall observe laws and other norms about personal information protection when the Committee uses personal information.
Article 2 Purpose of Use
The Committee shall use personal information within the limit of:
- Identity verification including enrollment check.
- Confirmation and management about registrations, applications, and orders.
- Sending messages from the Committee.
- Development and improvement of the Committee’s services.
- Provision of the services about May festival or the Committee.
Article 3 Provision of Personal Information inside the Committee
The Committee may provide the May Festival Standing Committee of the next and following years with personal information.
Article 4 Provision of Personal Information to Third Parties
The Committee may provide third parties with personal information after obtaining the user’s consent within the range of achieving the purposes of use mentioned in Article 2. When the Committee provides personal information, the Committee shall take appropriate actions such as providing that personal information is adequately protected in accordance with this Privacy Policy.
Article 5 Security Control Action of Personal Information
To properly handle personal information, the Committee shall endeavor to protect personal information by taking necessary and appropriate measures including improving the management system of the personal information, educating members of the Committee, and preventing unauthorized access to the personal information, and loss, destruction, falsification and leakage of the personal information.
Article 6 Procedure for Disclosure Request
The Committee shall immediately inform the procedure of disclosing or correcting its personal information in response to contact from the holder of the personal information by email or the like. However, if disclosure would result in any of the following, the Committee shall not disclose all or part of the information, and when the Committee decides not to disclose the information, the Committee shall notify you to that effect without delay.
- If there is a risk of harm to the life, body, property or other rights and interests of the individual or a third party
- If there is a risk of significant impediment to the proper conduct of the Committee's business
- If there is a risk of violating the laws
Article 7 Deletion of Personal Information
The Committee shall delete the personal information immediately when asked by the holder of the personal information by email or the like.
Article 8 SSL
The Website and the Web System provided by the Committee supports SSL to protect the user's personal information. By using a browser that supports the security function, the personal information users have entered shall be automatically encrypted and transmitted.
Article 9 Cookies
Some pages on the Website and the Web System provided by the Committee use a technology called cookies. Users can disable the function of cookies by setting your web browser. If you do so, you will not be able to use some of the services on the website smoothly.
Article 10 Using Personal Information for Each Service
The Committee complies with the rules on the using personal information set out separately for the Website and the Web System provided by the Committee.
Article 11 Continual Improvement of Privacy Policy
The Committee shall continually review and update the Privacy Policy due to reasons such as strengthening the protection of personal information, changes in laws and other norms. The Committee shall announce the amendment hereof on the Official Website or the like.
Article 12 Inquiries about the handling of personal information
Please contact the following office for various procedures and inquiries regarding the Committee's handling of personal information.
The May Festival Standing Committee
Email: contact@gogatusai.jp
Hongo Office
Room 6, 3rd Floor, Second Refectory (Dai-ni Shokudo), 7-3-1, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8654
TEL:03-5684-4594
FAX:050-3413-4505
Komaba Office
Room 103, 1st Floor, Campus Plaza Bldg. A, 3-8-1, Komaba, Meguro-ku, Tokyo 153-8692
TEL:03-5454-4349
FAX:03-3466-1865