JA / EN

環境対策について

ごみの分別項目について

五月祭においては、以下の項目でごみを分別しています。

燃やすごみ

ビニール・プラスチック

ペットボトル

アルミホイル・輪ゴム

カン

生ごみ

ビラ・冊子

割り箸・串・爪楊枝

フィルム付き容器

ビン

第97期五月祭常任委員会環境アジェンダ

我々五月祭常任委員会は、五月祭の運営に当たり、環境への負荷を低減させるよう取り組みます。そのため、「環境対策指針」を独自に定め、当委員会が本学学生の自主的な学術・文化活動の場である五月祭における責任を果たし、将来にわたる五月祭の安定的運営及び地球環境の保全を図ろうとするものです。

  1. 当委員会は、五月祭の運営において果たすべき環境の保全に対する責任を自覚し、その理解に努めます。
  2. 当委員会は、五月祭の開催による環境への影響を把握するとともに、環境への負荷を軽減することに努めます。
  3. 当委員会は、環境への負荷の軽減のため、循環型の資源利用の促進に取り組み、資源の3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進に努めます。
  4. 当委員会は、環境への負荷の軽減のため、環境に関する法規制等を遵守します。
  5. 当委員会は、環境への負荷を軽減するための取組みを委員及び当委員会の活動を支える全ての人々に周知するよう努めるとともに、広く一般に公開します。
  6. 当委員会は、委員会が実施した環境への負荷を軽減するための取組みについて評価し、その内容を公開するとともに、次年度以降に引き継いでいきます。

当委員会の取り組み

グリーン購入

当委員会はエコマーク認定物品等の購入に取り組んでおります。

リサイクル

五月祭で排出されたごみは、分別し、業者に委託してそれぞれ以下の表のようにリサイクルされます。

種類処理
ビニール・プラスチック優良産業廃棄物処理業者に委託してリサイクル
ビンガラス原料にリサイクル
カン金属原料にリサイクル
ペットボトルPET繊維材料にリサイクル
生ごみメタン燃料
木材・割り箸パーティクルボード及びバイオマス燃料としてリサイクル
古紙古紙としてリサイクル
ダンボールダンボールとしてリサイクル
使用済み食用油飼料用油脂としてリサイクル

環境評価報告書

当委員会は、五月祭における環境負荷を軽減し、持続可能な五月祭の運営と地球環境の保全を両立させたいと考えています。
環境負荷を定量的に把握し、皆様と情報を共有するために、環境評価報告書を公開します。

環境評価報告書