バブルサッカーとは、バブルと呼ばれる球体状の浮き輪のようなものに入ってサッカーをするノルウェー発祥のスポーツです。ルールは概ねサッカーと一緒ですが、このスポーツの醍醐味は何と言ってもぶつかり合うことで生まれる迫力です。バブルに入っているので転んでも痛くありません。
この企画では参加者同士で2チームに分かれ、5vs5の試合を行っていただきます。性別・年齢・サッカー経験の有無関係なく老若男女楽しめる新感覚スポーツを是非体験してみませんか?
私たち東京大学バブルサッカークラブは日本で唯一のバブルサッカーを専門に行っているインカレサークルです。週に一回駒場キャンパスのラグビー場で活動を行なっています。男女共にプレーヤーとしてプレイするのが特徴で、和気あいあいとバブルサッカーを楽しんでいます。
説明会は両日とも同じ内容となります。 第96回五月祭への企画出展を希望する方は、いずれかの日程にご参加ください。
なお、 対面での参加が難しい方向けに、2月4日(土)19:00よりZoomにてオンラインでの説明会も行います。 ZoomのURLは当日に五月祭公式Twitter( @gogatsusai )で公開する予定です。
The Information Session is also available in English. For more information about the session, click “English” on this page.
お問い合わせは
までお願いします。
(スパム防止のため、メールアドレスは画像になっています。)
五月祭公式Twitter( @gogatsusai )でも五月祭についての情報を発信しています。ぜひご覧ください。
皆さまの企画出展をお待ちしております。