第95回五月祭
キャンパスツアー
東京大学五月祭常任委員会


企画紹介

現役東大生 がツアーガイドとなり、魅力あふれる東京大学のキャンパスやリアルな学生生活をご紹介します。今年は、現地で行う対面キャンパスツアー2種類と、リアルタイム配信への参加やオンデマンドでの視聴が可能なオンラインキャンパスツアー2種類の、合わせて 4種類のキャンパスツアー を用意しています。
現地でもおうちでも東京大学についてより深く知れるチャンスをお見逃しなく!

オンラインキャンパスツアー

本郷キャンパスにてツアーを行います。
キャンパスの映像とともに、ツアーガイドが皆さまをご案内します。YouTube Liveを用いたリアルタイム配信では、チャット機能を使ってガイドとのコミュニケーションを楽しむこともできます。下記のリンクよりツアーにご参加ください。
オンデマンドツアーは企画公開時間中は常時視聴可能です。下記のリンクよりご覧ください。

本郷の学びを知ろうツアー〈文系編〉

ライブ
録音禁止
撮影禁止
録画禁止
YouTube Liveにて行います。

ツアー概要

本ツアーでは、文学部・法学部・経済学部の建物や学生生活をご紹介します。 学生や研究室へのインタビューを通じ、各学部のリアルな姿をお届けします。

目玉スポット

法文1・2号館

正門から安田講堂へと続く銀杏並木の両脇に並ぶ2つの建物は、当時の工学部教授で後に東大総長も務めた建築家・内田祥三(よしかず)が手がけました。細長い窓や入口の三角屋根、引っ掻いたような模様があるタイルなどが特徴的で、その建築様式は「内田ゴシック」と呼ばれます。

スケジュール

本郷の学びを知ろうツアー〈文系編〉Day1
14日(土) 12:00 12:30
本郷の学びを知ろうツアー〈文系編〉Day2
15日(日) 14:00 14:30
YouTube Live

本郷の学びを知ろうツアー〈理系編〉

ライブ
録音禁止
撮影禁止
録画禁止
YouTube Liveにて行います。

ツアー概要

本ツアーでは、工学部・農学部の建物や学生生活をご紹介します。 学生や研究室へのインタビューを通じ、各学部のリアルな姿をお届けします。

目玉スポット

工学部2号館

独特な見た目の工学部2号館は、100年近い歴史を持つ低層階部分の上に、2000年代に建設された別構造の高層階が重なった、稀有な構造を持つ建築です。歴史的建造物の保全と空間の拡大という2つの課題を同時に解決するために、このような構造となりました。工学部の中でも主に機械・電気系の学科が使用しています。

スケジュール

本郷の学びを知ろうツアー〈理系編〉Day1
14日(土) 14:00 14:30
本郷の学びを知ろうツアー〈理系編〉Day2
15日(日) 12:00 12:30
YouTube Live

本郷の学びを知ろうツアー〈文系編〉オンデマンド

展示
録音禁止
撮影禁止
録画禁止
オンデマンドでもご覧いただけます。

ツアー概要

本ツアーでは、文学部・法学部・経済学部の建物や学生生活をご紹介します。 学生や研究室へのインタビューを通じ、各学部のリアルな姿をお届けします。

目玉スポット

法文1・2号館

正門から安田講堂へと続く銀杏並木の両脇に並ぶ2つの建物は、当時の工学部教授で後に東大総長も務めた建築家・内田祥三(よしかず)が手がけました。細長い窓や入口の三角屋根、引っ掻いたような模様があるタイルなどが特徴的で、その建築様式は「内田ゴシック」と呼ばれます。

スケジュール

オンデマンド
14日(土) 9:00 15日(日) 18:00
YouTube

本郷の学びを知ろうツアー〈理系編〉オンデマンド

展示
録音禁止
撮影禁止
録画禁止
オンデマンドでもご覧いただけます。

ツアー概要

本ツアーでは、工学部・農学部の建物や学生生活をご紹介します。 学生や研究室へのインタビューを通じ、各学部のリアルな姿をお届けします。

目玉スポット

工学部2号館

独特な見た目の工学部2号館は、100年近い歴史を持つ低層階部分の上に、2000年代に建設された別構造の高層階が重なった、稀有な構造を持つ建築です。歴史的建造物の保全と空間の拡大という2つの課題を同時に解決するために、このような構造となりました。工学部の中でも主に機械・電気系の学科が使用しています。

スケジュール

オンデマンド
14日(土) 9:00 15日(日) 18:00
YouTube

キャンパスツアー年表