The 95th May Festival
Campus Tour
The University of Tokyo May Festival Standing Committee
Campus
Reservation


About this project

現役東大生 がツアーガイドとなり、魅力あふれる東京大学のキャンパスやリアルな学生生活をご紹介します。今年は、現地で行う対面キャンパスツアー2種類と、リアルタイム配信への参加やオンデマンドでの視聴が可能なオンラインキャンパスツアー2種類の、合わせて 4種類のキャンパスツアー を用意しています。
現地でもおうちでも東京大学についてより深く知れるチャンスをお見逃しなく!

対面キャンパスツアー

本郷キャンパスにてツアーを行います。
この企画への参加には事前予約が必要です。詳しい情報については本サイトや公式Twitterにて随時更新しますのでご確認ください。

Detail of this Project

Needs Reservation
No Entry or Exit during the Event

Pre-Reservation

Click here to make Reservation

Schedule

Both Days All Day
工学部8号館ピロティ

Location

工学部8号館ピロティ

東大入門ツアー

ツアー概要

入門というその名の通り、東京大学とはどのような大学なのか、その歴史や学生生活を幅広くご紹介します。 人よりもちょっと東京大学に詳しくなりたい、本郷キャンパスをぶらっと散歩したい、そんなあなたにぴったりのツアーです。

集合場所

工学部8号館ピロティ

目玉スポット

赤門

東大を象徴する建造物の1つで、正式名称を旧加賀屋敷御守殿門といいます。御守殿門とは、江戸時代に、将軍家から夫人を迎えるに際して建立された朱塗りの門のことで、現存するものはこの東大の赤門のみです。現在、国の重要文化財に指定されていますが、耐震性の問題により2021年2月から閉鎖されています。

御殿下記念館

御殿下記念館は、1977年の東京大学創立百年記念事業で建設されました。プールやジムのほか、ボルダリングができる設備などの充実した体育施設があり、水泳教室やヨガをはじめとしたさまざまな運動プログラムも開かれています。

本郷タイムスリップツアー

ツアー概要

日本初の近代的な大学として1877年に創設された東京大学。そのルーツは江戸時代にまで遡りますが、現代でもキャンパスの随所にその「跡」が存在し続けています。 私たちツアーガイドと一緒に過去へタイムスリップ。 今なお変わり続ける東京大学の姿も交えながら、壮大で奥深い東京大学の歴史をご紹介します。

集合場所

工学部8号館ピロティ

目玉スポット

安田講堂

正式名称を東京大学大講堂という、卒業式などの大きなイベントに利用される建物です。帝国大学時代には、天皇陛下の御幸の際の休憩所である「便殿」が置かれました。安田財閥の創始者である安田善次郎の寄付により、法文1・2号館などの設計を手がけた建築家・内田祥三(よしかず)の弟子である岸田日出刀(ひでと)の設計のもとで建設されました。赤レンガが多く用いられたその姿は美しく、1925年の完成以来、東京大学の象徴としてたたずんでいます。

正門

「建築」という日本語の生みの親であり、明治神宮の設計も手がけた伊藤忠太によって1912年に造られた、冠木門(かぶきもん)のような伝統性と、新しい時代性を併せ持つ建築です。建設当時の慣例であった東大卒業式への御幸の際に馬車や騎馬儀杖兵が通れるよう、間口が大きく造られたと言われています。花崗岩で造られた上品な正門は、赤門とともに多くの学生の新たな学びへの入口となっています。

キャンパスツアー時刻表

キャンパスツアー年表