伊豆に学ぶ(伊豆ゼミ)ではゼミ生がアクティビティからさまざまなことを引き出し,それを元に議論するというスタイルを取っています。この五月祭では、参加者の方々に外来種のリアルに関して私たちゼミ生の考えを伝えることを通し、私たち自身も理解を深めていくことが目標です。まずは外来種に興味をもってもらい、それから外来種=悪者の偏見を取り払うきっかけになれば幸いです!
伊豆ゼミは1、2年生向けの主題科目全学体験ゼミナールです。自然の中でアクティビティを行い、その中で感じたことや気づいたことを元に自身の考えを深めるきっかけを得てもらうゼミです。今年度はコロナ禍の中ということもありアクティビティは制限されますが、その中で得た気づきを仲間と共有し、広げるというゼミの本質は変わりません。自然に触れる機会や人と自然の関わりが減少している今だからこそ多くの人に参加して頂き、良いゼミにしていきたいと考えています。
Those who wish to participate in the 96th May Festival need to attend one of the sessions.
The Information Session will be held in both Japanese and English.
Contact us via email (
) if you have any questions.
Information about the 96th May Festival is also posted on our Official Twitter ( @gogatsusai ).
We are looking forward to your participation.