ようこそ。
我々は東京大学理科2・3類1年15組だ。 まずはここに来てくれたことに感謝を。 これを見てくれているということは、少なからず我々に興味を持ってくれたのだろう。 ぜひ楽しんでくれたまえ。
さて、早速だが、本題に入ろう。 君たちには今から、我々の用意した問題に挑戦してもらう。 これこそ、理科15類入学試験だ。
問題は大きく分けて四種類。
一つ目は、科学実験系問題。数学や化学、物理など、いろいろな実験の結果を予想する。 君たちの知識を試させてもらおう。
二つ目は、創作漢字問題。我々の用意した創作漢字を、君たちは読めるかな? 君たちの想像力を教えてくれ。
三つ目は、独創的絵画問題。あえて下手に描かれたその絵は、何を表しているのか、果たしてわかるかな? 君たちの感性を測る。
四つ目は、地図読解問題。この人の通るルートを上空から見たとき、現れる図形はどんな形か。 君たちの空間把握能力を見せてくれ。
挑戦の仕方はいたって簡単。貼られたリンクから動画を視聴し、登場する問題を解くだけ。
数多くの難問を潜り抜け、果たして君は、合格を勝ち取れるか。 健闘を祈っている。
では。
Those who wish to participate in the 96th May Festival need to attend one of the sessions.
The Information Session will be held in both Japanese and English.
Contact us via email (
) if you have any questions.
Information about the 96th May Festival is also posted on our Official Twitter ( @gogatsusai ).
We are looking forward to your participation.