第95回五月祭

五月祭の歩き方 〜学術企画編・赤門エリア〜

赤門エリアの学術企画を堪能できる「五月祭の歩き方」を紹介します。この順番で回るもよし、この記事を参考にオリジナルのコースを考えるもよし。学術企画を楽しむ際にお役立てください。

1. カタい礎、やわらか医学(東京大学医学部医学科)

公開終了

赤門エリアのスタートは名門、医学部の企画から。
先人たちの築いてきた礎をもとに発展し続ける医学。
そんな医学とのふれあいの場を、医学生ならではの視点でお届けします。
手術体験や最先端技術の紹介、さらには医学部生の日常を紹介するコンテンツも必見です。

この企画へ行く

スケジュール

藤堂具紀先生による講演会「がん治療の新しい光~ウイルス療法とアカデミア創薬」
14日(土) 10:00〜11:30
医学部2号館本館各教室
鉄門室内楽の会による演奏会
14日(土) 12:00〜12:30
医学部2号館本館各教室
宮崎徹先生による講演会「AIMによるセルフ・パソジェンの除去という観点から新しい疾患治療を考える」
14日(土) 14:00〜16:00
医学部2号館本館各教室
マッスルアナトミー
14日(土) 17:00〜17:30
医学部2号館本館各教室
マッスルアナトミー
15日(日) 9:30〜10:00
医学部2号館本館各教室
鉄門ピアノの会による演奏会
15日(日) 14:00〜15:30
医学部2号館本館各教室
マッスルアナトミー
15日(日) 17:00〜17:30
医学部2号館本館各教室
マッスルアナトミー
14日(土) 13:00〜13:30
医学部2号館本館各教室
マッスルアナトミー
14日(土) 17:00〜17:30
医学部2号館本館各教室
マッスルアナトミー
15日(日) 12:00〜12:30
医学部2号館本館各教室

※事前予約が必要ですのでご注意ください。

2. 薬学部探訪(東京大学薬学部 3年生)

公開終了

医学の次は、知られざる薬学の世界をめぐる旅へ。
薬学図書館と研究室を訪ねる「学部ツアー」でアカデミックな非日常へ飛び込み、専門的な内容を分かりやすく解説した「実験展示」で薬学の扉を叩く。その先には、めくるめく薬学の世界が広がります。

この企画へ行く

スケジュール

学部ツアー(薬品作用学教室)
14日(土) 12:30〜13:15 (12:20 開場)
薬学部棟1階S1セミナー室
学部ツアー(薬品作用学教室)
14日(土) 13:30〜14:15 (13:20 開場)
薬学部棟1階S1セミナー室
学部ツアー(機能病態学教室)
14日(土) 14:50〜15:35 (14:40 開場)
薬学部棟1階S1セミナー室
学部ツアー(機能病態学教室)
14日(土) 16:00〜16:45 (15:50 開場)
薬学部棟1階S1セミナー室
学部ツアー(分子生物学教室)
15日(日) 11:00〜11:45 (10:50 開場)
薬学部棟1階S1セミナー室
学部ツアー(分子生物学教室)
15日(日) 13:00〜13:45 (12:50 開場)
薬学部棟1階S1セミナー室
学部ツアー(基礎有機化学教室)
15日(日) 14:30〜15:15 (14:20 開場)
薬学部棟1階S1セミナー室
学部ツアー(基礎有機化学教室)
15日(日) 15:40〜16:25 (15:30 開場)
薬学部棟1階S1セミナー室
プレゼン
14日(土) 11:30〜11:45 (11:15 開場)
薬学部棟1階西講義室
プレゼン
14日(土) 12:30〜12:45 (12:15 開場)
薬学部棟1階西講義室
プレゼン
14日(土) 13:50〜14:05 (13:35 開場)
薬学部棟1階西講義室
プレゼン
14日(土) 15:00〜15:15 (14:45 開場)
薬学部棟1階西講義室
プレゼン
14日(土) 17:00〜17:15 (16:45 開場)
薬学部棟1階西講義室
プレゼン
15日(日) 10:00〜10:15 (9:45 開場)
薬学部棟1階西講義室
プレゼン
15日(日) 12:00〜12:15 (11:45 開場)
薬学部棟1階西講義室
プレゼン
15日(日) 13:30〜13:45 (13:15 開場)
薬学部棟1階西講義室
プレゼン
15日(日) 14:40〜14:55 (14:25 開場)
薬学部棟1階西講義室
プレゼン
15日(日) 15:40〜15:55 (15:25 開場)
薬学部棟1階西講義室
実験展示
14日(土) 11:50〜12:15
薬学部棟1階西講義室
実験展示
14日(土) 12:50〜13:15
薬学部棟1階西講義室
実験展示
14日(土) 14:10〜14:35
薬学部棟1階西講義室
実験展示
14日(土) 15:20〜15:45
薬学部棟1階西講義室
実験展示
14日(土) 17:20〜17:45
薬学部棟1階西講義室
実験展示
15日(日) 10:20〜10:45
薬学部棟1階西講義室
実験展示
15日(日) 12:20〜12:45
薬学部棟1階西講義室
実験展示
15日(日) 13:50〜14:15
薬学部棟1階西講義室
実験展示
15日(日) 15:00〜15:25
薬学部棟1階西講義室
実験展示
15日(日) 16:00〜16:25
薬学部棟1階西講義室

※事前予約が必要ですのでご注意ください。

3. 立体日本地図&オンライン配信(東京大学地文研究会地理部)

公開終了

医学、薬学と理系企画が続きましたが、続いては地理部の企画です。
いつも自分が住んでいる街を、空飛ぶ鳥の目線から眺めたい。立体日本地図はそんな夢を叶えてくれます。
迫力ある地図と地理部員の本格的な解説によって、文理の境を越えた地理学の奥深さにきっとあなたも夢中。

この企画へ行く

スケジュール

両日 終日
赤門総合研究棟2階200講義室

4. コロナ禍を生きる中学生~子どもたちの“今”に迫る~(東京大学教育学部 総合教育科学科 教育社会科学専修 比較教育社会学コース)

公開終了

日本を上から眺めた後は、現代の日本を支える教育にフォーカスしてみましょう。
オンライン授業の導入。教師と生徒間の対話のかたち。
コロナ禍で大きくその姿を変えた教育ですが、まだまだ課題は山積みです。
中学生2000人を対象とした大規模なアンケート調査に基づき、教育現場の「今」に迫ります。

この企画へ行く

スケジュール

14日(土) 14:00〜16:00 (13:30 開場)
教育学部棟1階158講義室

※事前予約が必要ですのでご注意ください。

5. 「つくる」から「科学」を考える(UTaTané)

公開終了

赤門エリアの学術企画もこれで最後。学問領域にとらわれず、「科学」そのものを扱う企画です。
厳密で常に正確というイメージが強い科学。
ここでは、オリジナルの仮説を立て考察することで、ほかの参加者とともに科学を形づくることができます。
あなたを待ち受けているのは、科学のイメージが覆るような体験です。

この企画へ行く

スケジュール

両日 終日
教育学部棟3階357講義室、358講義室
ここまで赤門エリアの学術企画を紹介してきましたが、五月祭には他にも色とりどりの学術企画があります。理系企画の多い工学部エリア・硬派な企画が揃う安田講堂エリアについても「五月祭の歩き方」を紹介していますので、下の「特集一覧へ」からぜひご覧ください。
特集一覧へ