おすすめ企画「学術×体験」

ドボクな毎日2025

0195d1db-1cf3-7c22-a16f-228990c7b370

社会基盤学科の学生による、身近なインフラの秘密をじっくり覗ける企画です。研究室ツアーや橋模型の工作、さらには競争入札体験まで。あなたの生活を包むドボクの力を、もっと身近に感じてみませんか?

工学部1号館2階土木設計演習室、セミナー室B

5月24日(土) 9:00〜18:00

5月25日(日) 9:00〜18:00

たたら製鉄

0196155a-bc5c-7f31-9ddc-033d0df7b170

さまざまな科学技術の土台となるマテリアル工学を学ぶ東大生が、日本古来の製鉄方法である「たたら製鉄」での鉄づくりを披露します。迫力満点の炎と、多大な労力を経て鉄が出来上がる瞬間を、ぜひご覧あれ。

工学部4号館西

5月24日(土) 9:00〜18:00

5月25日(日) 9:00〜18:00

地惑、わくわく。 〜地球惑星科学の世界〜

0196477a-560f-7396-9849-4fd41d5d1e1f

化石や鉱物、実際に研究で用いる実験装置の展示や、学科OBである直木賞作家の講演を通して、地球や他の惑星のさまざまな自然現象を学べます。身近でありながら壮大な惑星の世界を体験してみませんか。

理学部1号館1階105講義室

5月24日(土) 9:00〜18:00

5月25日(日) 9:00〜18:00

地球惑星系2学科主催 伊与原新さん直木賞記念講演

01963452-c3a8-7ab2-a959-e1af5e4dc429

化石や鉱物、実際に研究で用いる実験装置の展示や、学科OBである直木賞作家の講演を通して、地球や他の惑星のさまざまな自然現象を学べます。身近でありながら壮大な惑星の世界を体験してみませんか。

理学部1号館2階285講義室

5月24日(土) 15:00〜17:00